新庁舎落成式


 平成27年12月19日、八重瀬町役場新庁舎落成式は、
 町内外から多くの方々にご参加いただき、盛大に開催されました。

 姉妹都市 高知県香南市からも市長、議会議員、職員ご一行が来町され、
 新庁舎落成にご参加いただきました。

 新庁舎落成式

 新庁舎落成式

 テープカットの様子。
 新庁舎落成式

 1階の町民ホールで式典。
 新庁舎落成式

 合併10周年、11月には人口3万人、新庁舎完成とめでたいづくし。
 新庁舎落成式


 ■施設概要
  名称   八重瀬町役場
  所在地  八重瀬町字東風平1188番地 TEL098-998-2200
  工期   着工2014年9月
       完成2015年12月
  総事業費 約25億円(設計・用地費等含む)
  用途地域 市街化区域準住居地域
  用途   庁舎
  敷地面積 10,162.34平方メートル
  階数   4階建て
  構造   鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造(基礎免震)
  建築面積 2,843.50平方メートル(おもいやり駐車場、屋外倉庫含む)  
  延床面積 7,036.64平方メートル(おもいやり駐車場、屋外倉庫含む) 
  最高高さ 17.90メートル
  駐車場  一般駐車場118台、公用車44台
  駐輪場  自転車・バイク45台


 業務スタートは平成28年1月4日から。

 新庁舎が完成するこのときに、
 議会議員でいられることに喜びを感じるとともに、 
 新しい庁舎、新しい議場で、新たな気持ちで、
 議会活動に取り組んでいきたいと思います。

 

 @宮城勝也


同じカテゴリー(■議会のこと)の記事

 
この記事へのコメント
この時を迎えた事は感無量で一杯かも知れません。当日は都合で出席出来ませんでしたが、盛大な落成式典だったと伺っております。
素晴らしい新庁舎に於いては災害等の危機管理機能施設が新たに置かれ、町民等の生命・財産を守る拠点としての新たな役割が加えられ、期待されます。人口増加に伴い、八重瀬町に警察署を誘致する必要性が高まりつつあります。糸満警察暑の管轄内のままだと治安対処能力に最早、限界に近く、事件事故処理が出来ない事態に直面しています。八重瀬警察暑の設置は町民の願いでもあります。
Posted by ガチャピン at 2015年12月22日 04:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。