資料室(議会だより)

資料室(議会だより)これまでの議会定例会での一般質問について、議会定例会後に発行される「議会だより」より記事抜粋しました(新着順)。

※一般質問とは・・・町の行財政全般にわたって執行機関に疑問点をただし、所信の表明を求めるもの。質問の範囲は、一般行政はもちろん、教育、選挙、農地行政など全般に及ぶ。定例会(3月、6月、9月、12月)で行われ、質問の通告書を議長が定めた期間内に文書で通告、議長の許可を得て本会議にて質問を行う。
八重瀬町議会では、1議員あたり30分の持ち時間が与えられ(執行部側答弁のぞく)、その範囲内で質問を行う。
 (紙面画像をクリックで拡大します)

■令和5年9月定例会(議会だより71号)
・給食センター、新たな運営体制は
・「町民提案型まちづくり事業」審査方法を問う
・アンケートで職員、議員ハラスメント調査を
・時間外勤務手当の支給状況は
・物価等高騰による保育園への支援について
・台風対策について
・地球温暖化対策について
・学校吹奏楽器の整備について
・キャリア教育について
・再犯防止推進計画について
資料室(議会だより)

■令和5年6月定例会(議会だより70号)
・こどもDAY、こどもTIME実施で居場所づくりを
・食育推進に栄養教諭が重要な役割
・進展のない議会動画配信
・カスタマーハラスメント対策、条例化し毅然と対応を
・放課後児童クラブについて
・教育行政(交通安全、wi-fi、音楽楽器)について
・中央公民館建設計画について
資料室(議会だより)

■令和5年3月定例会(議会だより69号)
・学童待機解消を急げ
・公園維持管理費の予算化を
・給食センター運営体制は整備できたか
・児童館、町営団地、都市公園等の計画について
・昼窓業務、住民サービスのDX化、広報行政について
・中小企業小規模事業者振興条例について
資料室(議会だより)


■令和4年12月定例会(議会だより68号)
・学校給食をオーガニック給食に
・こどもの視点が活きる町民参画まちづくりの推進を
・島尻消防組合具志頭出張所跡地利用計画は
・公園遊具施設の路面整備について
・地元産品、地元企業優先使用について
・島尻消防組合財政調整基金について
資料室(議会だより)

■令和4年9月定例会(議会だより67号)
・給食センター新設計画の進捗は
・不登校児への対応、支援は
・給食費無償化、県知事に公約実現を迫れ
・ゴミ拾いを観光、地域活性化政策に
・企業版ふるさと納税への企画提案、なぜ断られたのか
・ハラスメント対策と360度評価について
資料室(議会だより)

■令和4年6月定例会(議会だより66号)
・給食センター早期新設と労働環境の改善を
・ICT授業が行われていないのはなぜか
・サッカー場、パークゴルフ場の管理について
・町観光物産協会の理事に総務部長が就いていることについて
・人事異動、職員配置数の方針について
資料室(議会だより)

■令和4年3月定例会(議会だより65号)
・育児休業取得推進の助成制度創設を
・地域活動と連携した実証実験を
・寄付者、町民に「見える」ふるさと納税に
・民間活用について
・「町長と議会」「行政と議会」二元代表制について
資料室(議会だより)

■令和3年12月定例会(議会だより64号)
・町民参画のDX推進を
・円卓会議をまちづくりに活かせ
・「後援」の対応、いかがなものか 他
資料室(議会だより)

■令和3年9月定例会(議会だより63号)
・町民活動を支援する助成事業の実施を
・ごみ分別、優しく厳しく指導を
・流さない、飛ばさない、つまらせない冠水対策を
・新型コロナ感染予防対策について
・性教育について
・オンライン授業について
資料室(議会だより)

■令和3年6月定例会(議会だより62号)
・コロナ禍の飲食店、学生支援を
・具志頭浜、玻名城の郷ビーチの環境保全対策を
・宜次内里道の路肩崩れ防止を
・WEB会議の活用
・観光振興計画、推進団体設立の見直しを
・迷惑駐車の対策強化を
・学用品の保護者負担軽減について
・一括交付金事業の見通しについて
資料室(議会だより)

■令和3年3月定例会(議会だより61号)
・若者の町政参加促進、SDGsによる未来のまちづくりを
・公園や南の駅、FC琉球関連事業で、創業支援や地域活性化を
・GIGAスクールの取り組みについて
・行政デジタル化について
・町北部地区の市街化区域編入、伊覇・屋宜原地区の地区計画見直しについて
資料室(議会だより)

■令和2年12月定例会(議会だより第60号)
・コロナ禍の経済対策、医療現場の支援にも注力せよ
・地域密着型指定管理制度の計画を議論せよ
・具志頭地区を自然環境保全推進地域とするビジョンを描け
資料室(議会だより)

■令和2年9月定例会(議会だより第59号)
・「正しく恐れて」ウィズ・アフターコロナの行政運営を
・人がつながり活かしあうまちを目指して
・ICTを活用した議会、行政運営を
・ボランティアポイント制度導入について
・町民参画機会の創出の取り組みについて
資料室(議会だより)

■令和2年6月定例会(議会だより第58号)
・基金の活用で町民支援を
・スクールバス運休時の体制を整えよ
・本町の行政広報は不十分だ
・子育て行政について
資料室(議会だより)

(令和2年3月定例会以前の分は作業中です)



同じカテゴリー(ナビゲーション)の記事
SNS・動画
SNS・動画(2023-04-01 13:00)

宮城勝也の政策
宮城勝也の政策(2023-04-01 12:00)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。