今回の議会定例会からタブレットは導入~八重瀬町議会6月定例会~
6月7日に議会運営委員会が開かれ、6月定例会は6月13日~19日の会期となりました。
今回から全議員にタブレットが配布され、議案書や一般質問通告書など書類はクラウドから確認することになりました。当然、議場でも紙での資料は配布されずタブレットを用いての議案審議となります。

すでに導入済みの議会も多く、八重瀬町議会もやっと、というところですが、早く使い慣れて使いこなして議論の質も高めていきたいと思います。
ちなみに、去年から議長に求めている「議会動画配信」はなかなか進まずまだ導入されていません。議会広報としてだけでなく町政広報としても有効な議会動画配信だと考えていますので、町長側から導入を進められないか、今回の一般質問で議論、早期導入につなげます。
■議案日程はこちら
https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2023060700015/
■一般質問日程、通告内容はこちら。宮城勝也の出番は6月15日11時ごろ!
https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2023060700022/
今回から全議員にタブレットが配布され、議案書や一般質問通告書など書類はクラウドから確認することになりました。当然、議場でも紙での資料は配布されずタブレットを用いての議案審議となります。

すでに導入済みの議会も多く、八重瀬町議会もやっと、というところですが、早く使い慣れて使いこなして議論の質も高めていきたいと思います。
ちなみに、去年から議長に求めている「議会動画配信」はなかなか進まずまだ導入されていません。議会広報としてだけでなく町政広報としても有効な議会動画配信だと考えていますので、町長側から導入を進められないか、今回の一般質問で議論、早期導入につなげます。
■議案日程はこちら
https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2023060700015/
■一般質問日程、通告内容はこちら。宮城勝也の出番は6月15日11時ごろ!
https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2023060700022/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。