議会3月定例会は3月2日から
八重瀬町議会3月定例会に向けた議会運営委員会を開き、町長から提出のあった34件の議案等の説明を受け、それぞれの取扱いや日程について委員会で協議。
午前中では収まり切れず、途中少しの休憩をはさんで午後2時まで、委員から様々にご意見やご提案をいただき、委員長として会議の取り仕切りに苦労した場面もありましたが、議長の助言もいただきながら、委員会を進行。
3月定例会は3月2日から25日の会期で行われます。
来週から一般質問の受付も始まります。日程や取り扱う議案などは町HPでご覧いただけます。
※議会日程→https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2022020900052/
私が取り組んできた活動に関わる議案や新年度予算もあって、どのように議論するか。また、他の議員がどのような考えをぶつけてくるのか、今からワクワクしています。
議案書、資料をしっかり読み込んで、来週からの議会に挑みたいと思います。
YouTubeチャンネルでも話してます。

午前中では収まり切れず、途中少しの休憩をはさんで午後2時まで、委員から様々にご意見やご提案をいただき、委員長として会議の取り仕切りに苦労した場面もありましたが、議長の助言もいただきながら、委員会を進行。
3月定例会は3月2日から25日の会期で行われます。
来週から一般質問の受付も始まります。日程や取り扱う議案などは町HPでご覧いただけます。
※議会日程→https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2022020900052/
私が取り組んできた活動に関わる議案や新年度予算もあって、どのように議論するか。また、他の議員がどのような考えをぶつけてくるのか、今からワクワクしています。
議案書、資料をしっかり読み込んで、来週からの議会に挑みたいと思います。
YouTubeチャンネルでも話してます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。