9月定例会は9月2日から

八重瀬町議会9月定例会に向けて、議会運営員会を開催。9月2日から開会決定しました。
■会期日程→https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2021082500026/

令和2年度決算の認定についての委員会審査もあり、一般会計、特別会計、関係書類などで分厚い資料。47歳になった私は、100円メガネ=老眼鏡が欠かせなくなりました(笑)
9月定例会は9月2日から
9月からデジタル庁発足され、行政デジタル化がますます加速していくことが予測されますが、八重瀬町役場・議会では具体的な動きはこれから。私個人としては、完全ペーパレスにこだわりすぎず、必要な人、必要なことに対してプリントアウトできる仕組みやメール等を活用した連絡体制の構築はすぐにでも取り組めるのではないかとイメージしていますが、議会本会議のYouTubeを活用した動画配信も「時期尚早」「どれくらいの町民が視聴するかわからない」など一部議員からの意見もあり、実現できない現状があり、その検討も議会内での議論もできていません。

八重瀬町議会が社会の流れ、時代の流れに遅れないよう(すでに遅れてしまってますが)、自分の活動から実績を積み上げて広げていきたいと思います。





同じカテゴリー(■議会のこと)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。