補欠選挙、告示

 
 旧暦7月15日、旧盆のウークイの日。
 八重瀬町議会議員補欠選挙が告示されました。

 昨年6月の県議会議員選挙時に1名、今年1月に1名、
 そして7月31日付けで僕を含めた2名の議員が辞職し、4名の欠員に対する補欠選挙。

 7名が立候補を届け出、選挙戦となりました。

 補欠選挙、告示

 補欠選挙、告示
 (琉球新報 2017.9.6)

 八重瀬町議会議員の任期は来年9月までなので、
 今回の補欠選挙当選者の任期も、それまでの約1年間となります。

 超短期決戦で各候補者も支持拡大の運動も大変だったと思いますが、
 残りの期間、頑張ってほしいと思います。

 また、八重瀬町の有権者の皆さんには、
 ハガキ(投票所入場券)がお手元に届いているかと思います。
 
 補欠選挙、告示

 期日前投票は、八重瀬町役場で行っています。

 どの候補者が、自分の、地域の暮らしを託せるか。
 八重瀬町の新時代を担うに相応しい候補者なのか。

 新聞やポスター、各候補者の運動による情報などを参考に、
 投票していただきたいと思います。

 ※八重瀬町選挙管理委員会からのお知らせ→


 @宮城かつや



 友だち追加


同じカテゴリー(■議会のこと)の記事

 
この記事へのコメント
そういう事だったんですね

納得です(^_^)
Posted by m^^m at 2017年09月10日 19:09
みなさん、コメントありがとうございます。

おそらく、記事に掲載した候補者ポスターの画像サイズが大きすぎて、ブラウザ画面によっては表示されず、横スクロールが必要な場合があったことが原因かと思います。
今回の記事の下部にスクロールバーがあり、それを操作すると画像全体が見れます。

候補者ポスターの文字情報も読んでいただければ、との理由で、大きめのサイズで画像掲載したことをご理解いただきたいと思います。
Posted by 宮城かつや宮城かつや at 2017年09月10日 18:26
有権者として1票入れてきました(^-^)
Posted by m^^m at 2017年09月10日 13:35
全員(7名)の確に掲載されています。
慎重に検討しましょう。
Posted by ガチャピン at 2017年09月09日 23:11
まだ、こんな町民がいるんですね。悲しいですね。表現の問題でしょう。町議選挙の7人の候補予定者が掲載されているでしょう。何に不満があるのですか。一緒に前向きに町政に取り組んでいきませんか。ただ、氏素性を明かさず、誹謗中傷で混乱を起こして喜んでいる。サモシクありませんか。もういい加減に止めませんか。前を見ましょう。将来を担っていく若者たちの為にも。恥ずべき行為と私は思います。間違っていましたら、ごめんなさい。
Posted by 勝手に応援する人 at 2017年09月06日 22:42
候補者の写真は5名で、全員(7名)写ってないですね(^^;)
Posted by m^^m at 2017年09月06日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。