八重瀬を、政治をもっと身近に。"選挙の時だけ"でないSNS活動をこれからも。

WEBデザイナーの比嘉勝也さん(https://katsu-design.net/wp/)とInstagram&Facebookライブ配信しました。
八重瀬を、政治をもっと身近に。選挙の時だけでないSNS活動をこれからも。

八重瀬町のこと、政治のこと、私のことを知っていただき、みなさんとコミュニケーションを深め政治をもっと身近に感じてもらうきっかけになれば、との想いから始めたライブ配信。

「八重瀬町ってどんな町?」から、「町の現状と課題」「解決に向けた取り組み」「宮城かつやが考えるこれからのまちづくり」についてのトークと、視聴者から頂いたコメントへのお答えをしながらのあっという間の約60分。

もっとうまく話せたかな、との反省は次回への課題として、私自身としては、自分の考えを話す=アウトプットすることで、自分がほんとに伝えたかったこと、やりたい・やるべきことを整理し明確する良い機会となりました。
是非、ご視聴いただいたみなさんのご感想をお聞かせいただけたらと思います。

今後も、みなさんと八重瀬町を、みなさんと政治を、みなさんと宮城勝也をもっと身近に、
「選挙の時だけ」ではないSNSを使った政治活動に取り組んでいきたいと思います。

また次回のライブ配信をお楽しみに!

※YouTubeチャンネルでアーカイブ動画が視聴できます。


※Facebookのアーカイブから動画視聴できます。画像をクリックしてご視聴ください。
八重瀬を、政治をもっと身近に。選挙の時だけでないSNS活動をこれからも。





同じカテゴリー(■八重瀬の話題)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。