しっかり対策をしてパークゴルフ大会

 八重瀬町パークゴルフ協会が主催する第55回大会を、西崎パークゴルフ場で開催しました。協会事務局として、新型コロナ感染予防対策と参加者への対策厳守を呼び掛けながらの運営。真夏のような日差しと暑さの中で、進行は遅くなりましたが事故なく開催でき一安心です。
 しっかり対策をしてパークゴルフ大会
 コロナ対策として、開会式など密となる集会は行わず、参加者はスタート時間に合わせて来場し、検温を行ってプレー開始。終了後は個別で参加賞を受け取り速やかに帰宅。賞品等は各地区の役員で届けるようにし、多数が接触しないように気を付けました。なので、大会といっても、プレー自体は、個人グループ(4名)で行っていることになります。
 運営側は作業が多く正直大変ですが、参加者の皆さんがコロナ禍でもスポーツを楽しみながら体を動かし健康づくりにつなげる機会として、また、少しでも仲間と過ごす時間があることが生きがいや心の健康づくりになっていただければ、やりがいもあります。
 また、コロナ対策を経験することで、ご自身の日常生活でも活かしていただけたらと思います。

 来年4月は地元具志頭に新しいパークゴルフコースがオープンします。
 それまでも、様々なかたちでパークゴルフ活動を継続していけるよう、協会として取り組んでいきます。
 
 

同じカテゴリー(■八重瀬の話題)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。