沖縄初プロ野球チーム、始動!
沖縄初のプロ野球チーム、琉球ブルーオーシャンが八重瀬町東風平球場でキャンプイン。

やえせのシーちゃんと一緒に、歓迎セレモニー。

アップをする選手のもとへ向かう、田尾シニアディレクター兼打撃総合コーチ。
沖縄初のプロ野球チームのキャンプが始まる、歴史的一歩を踏み出しました。

チームには、地元八重瀬町出身の比屋根渉選手(元ヤクルト)もいて、
スタンドには、出身少年野球チーム東風平星の皆さんも駆けつけて応援観戦。
初日だからか、少し緊張しているように感じた選手たちでしたが、
ひとつひとつの動きはやはりプロ!
2月21日まで充実したキャンプが送れるよう、
応援していきたいと思います。
沖縄で初めてのプロ野球チームの始動ということもあって、
取材陣も多く、また、県外からのファンの姿もありました。
八重瀬町としては、キャンプをスタートしたここまでは順調にきている。
しかし、これからが重要です。
過去にも様々なチームがキャンプしてきましたが継続することができず、
町民の残念がる声が聞こえてきました。
今回のチャンスをいかに活かすことができるか。
来年も再来年も継続して、注目され続けられるか。
オリンピック・パラリンピックイヤーを迎える今年。
八重瀬の「おもてなし」で、スポーツでまちづくりを進めていきたいと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。