剣道19年ぶり、卓球女子3年ぶり優勝!/沖縄県民体育大会

2週にわたり開催された第76回沖縄県民体育大会が無事終了しました。
我が島尻郡は、卓球女子が3年ぶりの優勝、そして剣道が19年ぶりの優勝を果たすという快挙を達成しました。他の競技でも選手たちが奮闘し、総合成績は5位、女子成績は6位という結果となりました。



私も協会役員の皆さんと一緒に、各会場を巡りながら島尻郡の応援。特に剣道は初戦から全試合を観戦し、最後の優勝決定戦までしっかり見届けました。19年ぶりの優勝の瞬間に立ち会えたことは、私にとっても忘れられない思い出となりました。
■選手団解団式での声
競技終了後に行われた選手団解団式では、各競技の選手たちから報告や感想がありました。
「地元の後輩や子どもたちが大勢応援に来てくれて、とても励みになりました!」
「練習の時からチームの雰囲気が良く、それが結果に繋がりました!」
「選手集めに苦労して棄権した種目も多かったですが、個人種目では優勝者も出ました!」
また、協会理事長からは、「選手の実力は間違いない!あとはくじ運次第。来年はもっと良い組み合わせになるよう頑張ります!」(笑)
■スポーツの熱戦を生で感じて
この大会は「オリンピック、国民スポーツ大会に繋がる、沖縄県内最大のスポーツの祭典」として紹介されていますが、もっと多くの県民に大会を観戦してもらいたいし、魅力を知ってもらいたい。また、メディアでもぜひ大きく取り上げてほしいと思います。皆さんも、来年はぜひ生で観戦してみてはいかがでしょうか?
実際に生で観戦すると、選手たちの真剣な表情や熱戦の空気に、まるでオリンピックを見ているかのような感動を味わえますよ。
■来年へ向けて
来年の沖縄県民体育大会は、中頭郡地区で開催予定です。
選手の皆さんも、私たち役員も、スポーツを楽しみながら、そしてスポーツを通じて明るく元気な島尻郡のまちづくりに引き続き貢献していきたいと思います!
島尻郡の活躍を皆さんとともに応援できたことに感謝し、来年も県内最大のスポーツの祭典にふさわしい大会になることを楽しみにしています。
【島尻郡の種目別結果】
陸上競技/男子11位、壮年4位、女子8位
サッカー/3位
テニス/6位
バレーボール/男女初戦敗退
バスケットボール/男子初戦敗退、女子3位
ウエイトリフティング/2位
ハンドボール/男子初戦敗退、女子ベスト8
ソフトテニス/6位
卓球/総合2位、男子5位、女子1位★
軟式野球/ベスト8
相撲/7位
柔道/4位
ソフトボール/男女ベスト8
バドミントン/男女初戦敗退
剣道/1位★
ボウリング/6位
ゴルフ/5位
全競技の結果は、県スポーツ協会HPでご覧いただけます。
https://okinawakentaikyo.com/user.php?CMD=115401300000000
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。