地域の誇り!具志頭パークゴルフ場で第73回大会

11月3日、八重瀬町パークゴルフ協会の第73回目の大会を開催しました。日差しの強い快晴の中、98名もの参加者が集まり、2ラウンド・合計38ホールで腕を競い合いました。
地域の誇り!具志頭パークゴルフ場で第73回大会

会場の具志頭パークゴルフ場は、今年2月に日本パークゴルフ協会公認コースとして認定された場所。フェアウェイやラフ、グリーンの芝もすっかり成長し、青い空と海、そして青々とした芝生が広がる気持ちの良いコースに整備されています。

大会はコースを貸し切って開催。1時間あたり6,000円の町規程の利用料(6,000円×6時間=36,000円)、賞品や保険料、事務費なども含めた運営費は、参加費や協会の予算でまかなっています。

協会では年に6回の大会を開催しており、年間で216,000円の利用料を支払うことで、パークゴルフ場の維持管理にも貢献していて、地域の公共施設が快適に長く使い続けられるよう、地域活動としても価値のある役割を果たしているとして、協会の会員や理事の誇りとなっています。

事務局としては、参加費や会費に見合う以上の満足を会員の皆さまに感じていただけるよう、スムーズな大会運営と明るく魅力的な雰囲気づくりを心がけています。
地域の誇り!具志頭パークゴルフ場で第73回大会

パークゴルフは高齢者だけでなく、幅広い世代の方が楽しめるスポーツ。これからも世代を超えた地域の活性化につながる活動に力を入れていきたいと思っています。

「一緒にスポーツを楽しみたい!」「地域に貢献したい!」という方、個人や事業者の方からのご参加やご支援をお待ちしています。

同じカテゴリー(■日々の活動)の記事
2025年の仕事始めは…
2025年の仕事始めは…(2025-01-07 10:16)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。