くにがみ鏡地パークゴルフ場で研修会

八重瀬町パークゴルフ協会では、県内各地のコースを訪れる理事研修を実施しています。今回の目的地は、自然豊かな「くにがみ鏡地パークゴルフ場」。山と海に囲まれ、青々とした芝生や豊富な木陰が魅力の素晴らしいコースでした。
くにがみ鏡地パークゴルフ場で研修会

くにがみ鏡地パークゴルフ場で研修会
県パークゴルフ協会会長の地元ということもあり、村教育委員会がルール講習会を開催するなど行政との連携も強く感じました。

日中の仕事の合間にプレイを楽しむ村民の姿もあって、特にシルバー世代の憩いの場として賑わっていました。
久米島での大会で交流したスタッフさんとの再会もあり、パークゴルフを通じた地域間の絆を感じました。

地元のお弁当屋さんでの昼食、帰りには道の駅おおぎみでのお買い物も楽しみました。こうした活動を通じて地域経済に貢献できることは嬉しいことです!

くにがみ鏡地パークゴルフ場で研修会

八重瀬町でも、具志頭パークゴルフ場を拠点に、南の駅やえせや地域の飲食店を利用することで、地域経済の活性化につなげたい!

パークゴルフを通じて仲間づくりや健康づくり、生きがいづくりに協会として、私個人としても貢献していきたいと思います!

同じカテゴリー(■日々の活動)の記事
2025年の仕事始めは…
2025年の仕事始めは…(2025-01-07 10:16)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。