あなたもわたしも"こどもの居場所"!

「子どもたちが安心して過ごせる居場所をつくりたい!」と熱心に活動されている方々と、行政からの委託事業を担う施設の方々をつないで、意見交換会を開催しました。お互いの活動や思いを分かち合いながら、今後の取り組みを模索しました。

家庭、学校、地域、そして学童クラブや児童デイケアなど、さまざまな場所が子どもたちの居場所と言われますが、地域での見守りや声かけ、話し相手や遊び相手になるなど、私たち大人も「子どもの居場所」としてその一翼を担うことができるのではないかと考えます。

私自身が子供たちにとって安心していられる居場所(存在)になり、受け入れ施設やプログラムの充実も進め、皆さんと協力して子どもの居場所づくりを推進していきたいと思います。

※町内学童クラブを訪問させていただいた時の様子。
あなたもわたしもこどもの居場所!



同じカテゴリー(■日々の活動)の記事
2025年の仕事始めは…
2025年の仕事始めは…(2025-01-07 10:16)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。