うるま市長選挙に寄せて

 昨日、うるま市長選挙が行われました。選挙に関わった皆さん、市民の皆さんおつかれさまでした。当選された中村さん、おめでとうございます。20代~30代のころにうるま市に住んでいたこともあり愛着のある地域。これからまちづくり、発展に期待しています。
 うるま市長選挙に寄せて
 その市長選挙の投票率ですが、55.49%で過去最低だったそうです。コロナのあるなかでの選挙活動、投票活動にとってハードルはあったかと思いますが、トップリーダーをきめる選挙としては低いと感じます。2018年の八重瀬町長選挙は63%でこちらも過去最低でした。18歳から投票できるようになりましたが有権者の選挙離れ、関心の低下は、政治に関わる者としてとても大きな課題です。有権者の皆さんが我が事として感じ、魅力を感じていただく政治活動を(選挙のときだけなく)心掛けていきたいと思います。

 八重瀬町長選挙は来年1月、議員選挙も来年9月の予定。投票率をあげて、八重瀬町をより住みよい街に!



同じカテゴリー(■選挙のこと)の記事
衆議院選挙を終えて
衆議院選挙を終えて(2024-10-28 10:34)

県議選挙の振り返り
県議選挙の振り返り(2024-06-17 11:04)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。