雑草、雑談、住みよい環境に

 地元宜次自治会、年末恒例の冬の区民清掃。
 今回も雑草のおかげで、ご近所さんが集まって雑談(ユンタク)できました。
 雑草、雑談、住みよい環境に

 集まった雑草の山をみて、達成感と充実感。

 前回、清掃後のユンタクで、排水溝の水漏れ、水苔の発生防止の要望をいただき、
 早速、役場担当課が対応し、いまでは、雨の日でも安心して歩くことができる状態に。

 雑草が生い茂るのは良くないことかもしれませんが、
 そのおかげで、それがきっかけで、ご近所さんと会える機会になって、
 住んでいる地域が、安心でもっと住みよい地域、環境にになっている。
 と思えば、草刈りも運ぶことも掃き掃除することも、なんとなく楽になります。



 


同じカテゴリー(■日々の活動)の記事
2025年の仕事始めは…
2025年の仕事始めは…(2025-01-07 10:16)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。