緊急町民大会
8月5日深夜、
本町字東風平の県道において、
16歳の少年らによるバイク転倒による死亡事故が発生。
公民館敷地内での飲酒、運転、無免許、盗難バイクでの事故とのこと。
飲酒には中学生らも一緒だった。
それらのことから、
「青少年を非行や事件・事故から守る緊急町民大会」
が開催されました。
48団体、400名が参加。
開催概要
緊急アピール
大会宣言
糸満警察によると、
八重瀬町内では、
特に未成年者によるバイク・自転車の盗難が増えているとのこと。
事件・事故の原因やその背景は、
多くの町民、地域が認識しているはずだと思います。
子どもたちへの声かけ、居場所づくり、家庭支援、防犯活動など、
それぞれの立場、環境の中で、
できること、やるべきことに取り組むことで、
このような事件・事故を防ぐことにつながると思います。
各世代代表の意見発表や
参加者全員で行った大会宣言の内容をしっかりと理解し、
行動に移していきたいと思います。
@宮城かつや
関連記事