公園遊具の改修・管理費を予算化し即対応せよ/一般質問報告

宮城かつや

2023年03月28日 08:00

3月22日、八重瀬町議会3月定例会の一般質問を行いました。
7件23項目にわたる質疑を、5回に分けて報告します。

第3回の今回は「公共施設の管理計画について」。

昨年12月定例会の一般質問で「長田門原公園遊具施設の環境整備を」と取り上げたところ、早速指摘した遊具設置路面の整備が行われました。


不具合が発生した箇所は速やかに改修、補修対応すべきである。現時点、東風平運動公園幼児用遊具の一部が使用禁止となっており、その張り紙には「修理には期間が要するため、ご理解とご協力を」と表示されているが、いつになったら利用することができるのか、が利用者が知りたいところ。

子育て支援の観点からも、遊具の修理に関する費用を当初から予算化すべきではないか、と指摘しました。

「補助金を活用しての対応しているため、補助金申請の際、計画を見直して対応している」とのことで、令和5年度予算で予算計上するため見積もりを取っているとのこと。

利用再開までもうしばらく時間がかかりますが、一日でも早く子どもたちが利用できるよう、その進捗を注視し対応を促していきます。

児童館や東風平団地の計画については、その計画の確認するため質問。今後改めて取り上げていきたいと思います。







関連記事